原稿用紙2枚分

はてなブログの文字カウンターで800字分。800文字で表現する練習をしています。

お正月の食文化

大阪のお正月がどんなものか実感を得ぬまま大阪を離れてしまった。お正月の魚といえば関東ではなんとなくまぐろの刺身というイメージでいたけど、関西では鯛を1匹焼いたものがずらっとスーパーに並び、ぶりを焼いて食べる、らしい。年始用の練り物に「桜玉」「梅玉」というのがあって、それぞれ桜の花の形、梅の花の形をした中にうずらの卵が入っている。一番関東と違うというお雑煮は白みそ仕立てに丸餅らしいけれど、弊家庭にはお雑煮を食べる習慣がなく、誰かが作った大阪風のお雑煮を食べる機会もなく、文化の違いを感じ取ることができなかった。結局、年末年始らしい食事といえば、大みそかに食べる年越しそばだけだった。その年越しそばですら、実家にいるときは年越しラーメンで、しかも夕食とは別に紅白歌合戦が佳境に入る頃に食べるという変則的なもので、文化の違いもへったくれもない。こんなものかなあと思いながらえび天が入ったおそばを食べる。